(撮影:福岡スタッフ)
福岡の中心・天神は、買い物も観光もグルメもぜ〜んぶ楽しめる欲張りエリア!
昼は最新スポットや地元の穴場をめぐって、夜は思いっきり乾杯!そんな最高のプランを叶えてくれるのが、観光帰りに立ち寄れる大衆酒場「酔っ手羽天神店」。
今回は、天神の定番&穴場スポットに加えて、旅の締めにピッタリな“酔っ手羽らしい楽しみ方”までご紹介します🌟
福岡市の中心エリアである「天神」は、ショッピング・グルメ・エンタメが集まる街。
九州最大の繁華街とも呼ばれていて、百貨店や大型商業施設、路地裏の飲食店までぎゅっと詰まってます!
また、博多や中洲からもアクセス抜群で、観光客も地元の人も集まる“福岡の顔”みたいな存在✨
昼は買い物やカフェ巡り、夜は居酒屋や屋台で賑わう…1日中楽しめるスポットなんです!
福岡の中心地・天神は、ショッピングやグルメはもちろん、地元民に愛される歴史スポットやちょっとディープな穴場まで揃った魅力あふれるエリアなんです!
「せっかく天神に来たなら、どこを回ればいいの?」
そんな人のために、今回は地元目線で選んだ定番スポット&大名エリア散策を含む1日モデルコースをご紹介!✨
天神を一日で満喫するプランの参考にしてみてください🍻
(撮影:福岡スタッフ)
〇地下鉄空港線「天神駅」直結/西鉄天神駅から徒歩1分
天神観光のスタートにぴったりなのが「天神地下街」。地元では“てんちか”の愛称で親しまれています。
ヨーロッパ調のおしゃれな通路に、ファッションや雑貨、スイーツのお店がずらりと並んでいます。
全長600メートルの巨大地下街だから、雨の日でも安心して観光やショッピングを楽しめるのが魅力。
お土産探しや、歩きながらの食べ歩きにもぴったりです!
季節ごとのディスプレイやイルミネーションも見どころで、特にクリスマスシーズンには通路一面がキラキラ輝くイルミネーションで彩られます。✨まるでヨーロッパの街を歩いているような幻想的な雰囲気に包まれて、写真映えもばっちり。
さあ、天神観光の1日がここから始まります!
(撮影:福岡スタッフ)
〇地下鉄空港線「天神駅」から徒歩3分/西鉄天神駅から徒歩2分
地下街から歩いてすぐの「ONE FUKUOKA BLDG.(ワンビル)」は、2025年4月オープンの注目大型複合ビル!✨
観光の合間にサクッと立ち寄って、最新トレンドのショップやレストランをチェックできます👍
地下2階~5階には約130店舗がぎゅっと集結していて、九州初出店や新業態も多く、ショッピングもグルメも一度に楽しめちゃいます💕
お昼ごはんを食べるなら、地下のグルメフロアが大充実!福岡ならではのスイーツやグルメも揃っているので、歩き疲れた体を癒しながらランチタイムを満喫できます☕🍴
(撮影:福岡スタッフ)
〇地下鉄空港線「天神駅」から徒歩5分/西鉄天神駅から徒歩3分
天神の中心にありながら、落ち着いた時間が過ごせるのが「警固神社」。
縁結びや厄除けのご利益があるとされています!
また隣接する「警固公園」は、地元の人も憩う緑あふれるスポット。
ベンチに座ってひと休みすれば、次の大名エリア散策に向けて体力をリフレッシュできます🌿
大名エリア散策に向けて体力をチャージするのにもぴったり。
観光の合間に立ち寄るだけでも、心も体もほっと落ち着くひとときを過ごせます。
(撮影:福岡スタッフ)
〇地下鉄空港線「天神駅」から徒歩5分/西鉄福岡(天神)駅から徒歩3分
警固神社でパワーチャージしたら、次は天神から歩いてすぐの大名へ。
古着屋やセレクトショップ、カフェがぎゅっと集まる「大名」は、天神観光に欠かせないエリア。
ブランドの路面店から古着屋、セレクトショップまで揃い、ショッピングを思いっきり楽しめます✨
さらに大名にはカフェも豊富なので、歩き疲れたらサッと休憩して次のスポットに備えられるのも便利。
路地を歩きながらお気に入りのお店を見つけたり、休憩しながら次の予定を考えたり…午後の散策を自由に楽しめます💫
(撮影:福岡スタッフ)
〇地下鉄空港線「天神駅」から徒歩5分/西鉄天神駅から徒歩5分
大名でのショッピングやカフェ休憩を楽しんだあと、天神観光の締めくくりにぴったりなのが酔っ手羽天神店です✨
大名エリアから徒歩ですぐ、天神駅からもアクセス抜群。
買い物や散策で歩き回ったあとでも、気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイントです。
さあ、ここからは酔っ手羽天神店の魅力をさらに詳しくチェック!
歩き疲れた体も、観光で高まったテンションも、一気にリフレッシュできる場所ですよ🍗🍻
天神の中心地・天神西通りにある酔っ手羽天神店は、ショッピングや遊びのあとでもすぐ立ち寄れる絶好の立地🙌
周辺にはファッションショップやカフェ、エンタメ施設も充実しているので、観光や買い物を楽しんだそのままのテンションで、気軽に美味しい料理とドリンクを楽しむことができます。
アクセス抜群だから、天神観光の締めくくりにサクッと立ち寄れるのも嬉しいポイントです!
酔っ手羽といえば名物・伝説の手羽先。🍗✨
なんと「手羽先サミット2024」「からあげグランプリ 手羽先部門」でW受賞の実力派!
外はカリッと、中はジューシーな味わいで、酔っ手羽名物としてぜひ味わってほしい一品です。
👉手羽先の食べ方のコツやおすすめフレーバーはこちらをチェック!
手羽先はもちろん、美味しい逸品メニューも盛りだくさん!
最近仲間入りした本格中華も見逃せません✨
手羽先と中華、どちらも一緒に楽しめちゃいます🍜
👉気になるメニューはココでチェック!
酔っ手羽天神店には手羽先はもちろん、中華やデザートまで美味しいメニューが盛りだくさん!気になるメニューをあれこれ頼んで、たくさん食べちゃおう!
福岡グルメといえば外せないのがもつ鍋✨
酔っ手羽天神店では、手羽先に加えて博多もつ鍋コースも楽しめます!
ぷるっぷるのもつと特製スープの相性は抜群!
さらに明太子がどーんと乗った明太もつ鍋コースは、博多らしさ全開の一品です。観光帰りにみんなでワイワイ囲めば、旅の思い出もさらに深まります。
👉博多もつ鍋コースはこちらをチェック!
※事前予約がおすすめです!
名物の手羽先から博多もつ鍋まで、ここに来れば“福岡の美味しい”が全部揃ってます!
天神のど真ん中で、美味しい料理とお酒を囲んで、最高のひとときを過ごしましょう✨
酔っ手羽のメニュー
旅行中って、観光やショッピング、グルメでついついお財布の紐がゆるみがち💦
でも酔っ手羽天神店なら、リーズナブルに美味しい料理やドリンクを楽しめるから、旅行費も安心してセーブできます👍
しかも嬉しいのが、酔っ手羽名物の「日替わりイベント」!
曜日ごとに人気商品を特別価格で提供してくれるので、手羽先や唐揚げ、フライドポテトなどの定番メニューもお得に楽しめちゃうんです✨
旅行中って予定がぎっしりでも、曜日を気にせず立ち寄れるのは嬉しいポイント😋
ぜひ酔っ手羽天神店で、お得に旅行の締めくくりを楽しんでくださいね!
■酔っ手羽天神店
住所:〒330-0845 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-12-58 パサージュビル1F
電話番号:092-600-9877
営業時間:月~木・日:11:00〜翌朝8:00(L.O 翌7:00)/金・土・祝:24時間営業/年中無休
👉酔っ手羽天神店の店舗詳細はこちら
酔っ手羽は天神店以外にも全国で展開しています。
近くの店舗に、是非お立ち寄りくださいね🌟
店舗一覧
天神は、ショッピングもグルメも観光もぜ~んぶ楽しめちゃう福岡のど真ん中!
地下街でのお買い物から、ONE FUKUOKA BLDG.での最新スポットチェック、警固神社でほっとひと息、大名エリアでカフェ&ショップ巡りと、盛りだくさんの1日が過ごせます✨
そして、旅の締めくくりはやっぱり「酔っ手羽天神店」🍗
名物手羽先や本格中華、日替わりのお得メニューでお腹も心も大満足!天神駅から徒歩5分だから、観光で歩き回ったあとでも気軽に立ち寄れちゃいます🙌
天神観光を楽しんだら、最後は酔っ手羽で乾杯!美味しい料理と楽しい時間で、1日をハッピーに締めくくっちゃいましょう🍻💖
◆公式X(https://x.com/yottebacojp)
◆公式instagram(https://www.instagram.com/yottebakousiki)